熊の涙は普段日本酒を飲まない方におすすめ

氷中貯蔵 熊の涙

リカーショップながせ限定商品


国内唯一のこだわり手法 氷の中でゆっくり熟成 超レアな氷中貯蔵酒

「氷中貯蔵熊の涙」はこんな方に特におすすめ!

☑ 珍しい貯蔵法のお酒が欲しい。

☑ フルーティで飲みやすいお酒を探している。

☑ 食中酒にも食前酒にも両方いけるお酒が欲しい。

☑ さっぱりとした料理にあうお酒が欲しい。

☑ 香りも味わいも楽しみながらワイン感覚で飲みたい

☑ 日本酒を普段から飲まない方でも美味しいと思わせるお酒を探している。

☑ お洒落なパッケージでしかも美味しいお酒が欲しい。

蔵元でも販売していない、当サイトしか手に入らないお酒


日本初の氷中貯蔵酒 100%自然の力だけで熟成されるお酒

貯蔵樽ごと凍らせるのは日本初で、自然の力だけで熟成される日本酒

 飛騨高山の山奥に氷点下の森という氷のオブジェが有名な観光スポットがあります。-10度も超える極寒の地で貯蔵樽ごと凍らすという日本初の貯蔵法で、低温熟成されたお酒にがこの「氷中貯蔵 熊の涙」です。

 毎年12月末に樽の中に入れ、その後樽に水をかけて徐々に凍らせます。約3カ月間じっくり眠らせた後、3月末の雪解けの季節に、樽の周辺の氷を割り、取り出します。

 一度樽に入れたら、どんな味に変化するか誰にも分からない。100%自然の力だけで熟成させるお酒は、毎年味が微妙に違い、何度飲んでも飽きさせない味です。「今年のどんな味のお酒に仕上げるのか」それぞれの気持ちを抱きながら、多くのリピーターがこのお酒の樽出しを待っています。


2.「飛騨高山の幻の酒」と呼ばれる、たった900本しか販売していないレアもの

熊の涙は2000本しか販売されないレアもの

 「氷柱貯蔵 熊の涙」は樽に入るだけしか製造できない為、たった900本しか販売していません。樽入れ(12月)から予約が開始され、実際の販売開始の4月上旬にはかなりの本数が売約済みとなります。

 しかも、この商品が生まれたのは岐阜県高山市朝日町という小さなまちの町おこしを目的に作られた商品の為、販売店はたった2店舗しかありません実店舗で販売しているのは「道の駅ひだ朝日村」と「リカーショップながせ(当店)」でしか手に入りません。しかもネットショップでの販売は当店のみです。実は製造元の平瀬酒造でも販売していません。

 欲しいと思っても販売している店舗が見つからない、欲しいと思っても手に入らない、そんなレア感十分なお酒で、「飛騨高山の幻の酒」とも呼ばれています。


3.「酒造り業一筋に生きる」飛騨高山で一番の老舗蔵元が造る魂の味

多くのファンに信用されている「平瀬酒造店」が製造している

飛騨高山は冬の厳しい寒さを活かした酒造りが盛んであり、6つの造り酒屋があります。「氷中貯蔵 熊の涙」は中でも一番の老舗酒造店「平瀬酒造店」が製造しています。伝統を守りつつ、確実に時代の流れに対応している蔵元で、その本物志向酒造りは多くのファンが信用されています。代表銘柄「久寿玉」は飛騨高山を代表する日本酒です。「氷中貯蔵 熊の涙」はそんな蔵元が一押しする商品でもあります。

平瀬酒造は、380有余年、15代続いている老舗の蔵元です。蔵元平瀬家では代々平瀬市兵衛を襲名し、「他の商売には如何なることがあっても振り向かない。酒造り業一筋に生きる。」を家訓とし、今も固く守り継がれています 。愛され続ける造り酒屋としてのプライドがお酒にも伝わってきます。花酵母の使った酒造りも、さらに味を高める為の挑戦でした。

 



「氷中貯蔵熊の涙」はこんな料理によく合います!


料理との相性
酸味の強い料理料理 ★★
香り控え目の料理 ★★★
味付けが濃い料理
味付けが甘い料理
旨みの強い料理 ★★
塩辛い料理 ★★★
油っぽい料理

【アベリア花酵母のお酒の特徴】

果実酒の様に甘くフルーティな香りとバランスの良い味わいと、飲んだ後にキレを感じさせます。

「氷中貯蔵 熊の涙」を他の日本酒と比較しました

辛さ度 ★★☆☆☆
甘さ度 ★★☆☆☆
淡麗度 ★★★☆☆
濃醇度 ★☆☆☆☆
香り度 ★★★★★
アルコール度 ★★★☆☆

「氷中貯蔵熊の涙」を美味しく飲めるグラスとは?


ワイングラスのように中にこもるような形状やラッパ形状のグラスがオススメ
おいしい召し上がり方

 ロック

温度:0度~5度 ★ 

冷や

温度:8度~15度

★★★

ストレート

温度:室温

★★

ぬる燗

温度:35度~45度

★ 

熱燗

温度:40度~55度

★ 

 日本酒は香りと味わいに分けて4つの種類に分類されます。

 氷中貯蔵 熊の涙は「薫酒(くんしゅ)」に分類されます。薫酒は果実や花の様な華やかな香りが高く、軽快で爽やかな味わいが特徴です。

 香りが活きるように、上に広がったラッパ形状のグラスか、ワイングラスのように中にこもるような形状がおすすめです。


花酵母ならではの「氷中貯蔵熊の涙」の楽しみ方


アベリアの花言葉により、強運を手に入れたい方や礼儀正しくなりたい方におすすめ

●アベリアの花言葉

「謙虚・謙譲・強運」

「氷中貯蔵熊の涙」はアベリアの花酵母を使用しています。アベリアの花言葉には、「強運」という花言葉があります。あなたの身の回りで、運が良いと思う人に贈ると良い花言葉です。また、アベリアの花言葉には、「謙譲」や「謙遜」という言葉もあります。控えめで礼儀正しい人に贈ると良い花言葉だと思います。もちろん、強運を手に入れたい、礼儀正しくなりたいと思っている自らが飲んでも問題ありません。

●アベリアの花の日

アベリアの花の日は7月7日です。記念日、誕生日にいかがでしょうか?


氷中貯蔵熊の涙のスペック


メーカー名 平瀬酒造店
商品名 氷中貯蔵 熊の涙
特定名称 純米大吟醸 
内容量 720ml
原材料 米(国産) 米麹(国産米)
原料米 岐阜県産ひだほまれ

精米歩合

50%

使用酵母

アベリア

アルコール度

16%

日本酒度

+1

酸度 1.5
アミノ酸度 1.4
取扱い 常温保管

商品のご注文はこちら!


天吹酒造 純米吟醸寿限無の購入はこちら

当サイトしか手に入らない、特許貯蔵で低温熟成させた日本酒「限定670本 氷中貯蔵 熊の涙 専用箱付 720ml(アベリア花酵母)」2021年新春樽出し ※JANコード:4934521090812

価格 税抜2,180円+送料

税込2,398円+送料


インターネットで注文したい方は、今すぐ「商品を注文する」をクリック!

電話の方が気軽に注文できるという方は、下記の電話番号までご連絡ください。

当店はいつでも繋がる安心営業時間

午前6時から午後10時までいつでもお電話下さい

毎月第2・第4日曜日定休

 

インターネットでの決済が不慣れな方、面倒な登録なしで注文したい方でも、リカーショップながせなら安心です。細かいご注文も、大量なご注文も、お客様のご要望を可能な限り対応させていただきます。

 

【電話注文で注意事項】

電話注文でのお支払い方法は、銀行振込(前払い)、郵便振替(前払い)、代金引換をご選択できます。クレジットカードでのお支払いは出来かねますので、予めご了承下さいませ。


記念日、お誕生日、お返し、御歳暮、お歳暮、御中元、お中元、暑中御見舞、残暑御見舞、御年賀、お年賀、御祝い、お祝い、内祝い、御礼、お礼、祝延寿、敬寿、結婚祝、結婚記念日、引き出物、出産祝、寿、贈り物、父の日、母の日、敬老の日、バレンタインデー、ホワイトデー、還暦、還暦祝、還暦祝い、古稀祝、喜寿祝、傘寿祝、米寿祝、白寿祝、婚約祝、入学祝、就職祝、卒業祝、昇進祝、退職祝、開店祝、、ゴルフコンペ、周年記念品、ご進物、上棟祝、御見舞い、快気祝い、新築祝い、手土産、金婚式、銀婚式などなど。贈答品・ギフト・プレゼントに花酵母お酒をどうぞ!