☑ 新酒できたてのフレッシュなお酒を飲みたい。
☑ 飛騨地方で人気の濾過をしていないお酒を飲んでみたい。
☑ ピチピチ系の少し甘いのお酒でよいものがないか探している。
☑ 香りも味わいも楽しみながらワイン感覚で飲みたい。
☑ お酒のつまみは塩味がきいたものをよく食べる。
☑ 日本三大名泉「下呂温泉」の地で生まれた旨い酒を飲んでみたい。
☑ ナデシコ花酵母を使用した大吟醸を飲みたい方。
☑ 7月14日、7月22日、7月28日の記念日に飲みたい!飲んでもらいたい!
☑ 大和撫子にぴったりの女性に飲んでもらいたい。
☑ ナデシコの花言葉「大胆・純愛・貞節」に合わせて飲みたい!飲んでもらいたい!
飛騨で初の4年連続で全国酒類鑑評会金賞受賞などの輝かしい経歴を持ち、飛騨の蔵元の中でも特にひだほまれにこだわり続ける天領酒造は、酒造好適米使用率が岐阜県内で1位。品質重視の高級米ばかり使用している酒蔵です。
蔵元天領酒造は日本三大名泉「下呂温泉」の中心部から車で14分に位置し、地域の人々だけでなく多くの観光客にも愛されるお酒を丹精込めて作っています。昭和31年創業と造り酒屋としては歴史は浅いかもしれませんが、時代にあった革新的ともいえる変化を繰り返し成長してきました。花酵母を使用した酒造りも、こだわりを持ちながら挑戦し続ける蔵元の姿を象徴してます。
その名の通り、一切ろ過をせずに自然のままに、ゆっくり袋から滴るしずくをそのまま瓶詰めしています。 搾ったまま詰めることで、風味損なわず、綺麗にまとまった一品に仕上がってます。
使用する酒米は飛騨特産の酒造好適米「ひだほまれ」を55%まで自社精白しています。
かすかなパイナップルの果汁を連想させるようなフルーティな香りを漂いながら、少し濁りの入ったお酒を口にすると、透明感のある喉越し、濃厚でしつこ過ぎない甘さと少し酸味を感じることができます。
冬期の新酒の時期に発売が開始されますが、なくなり次第終了の希少商品です。
料理との相性 | |
酸味の強い料理料理 | ★★★ |
香りが控え目な料理 | ★★★ |
味付けが濃い料理 | ★ |
味付けが甘い料理 | ★★★ |
旨みの強い料理 | ★★ |
塩辛い料理 | ★ |
油っぽい料理 | ★ |
【ナデシコ花酵母のお酒の特徴】
洋なしを思わせるフルーティな香りのなかに、バランスよくふくよかな味わいを醸します。
「無濾過原酒ささにごり」を他の日本酒と比較しました |
|
辛さ度 | ★☆☆☆☆ |
甘さ度 | ★★★☆☆ |
淡麗度 | ★★☆☆☆ |
濃醇度 | ★★☆☆☆ |
香り度 | ★★★★★ |
アルコール度 | ★★★★☆ |
おいしい召し上がり方 | ||
ロック |
温度:0度~5度 | ★ |
冷や |
温度:8度~15度 |
★★★ |
ストレート |
温度:室温 |
★★ |
ぬる燗 |
温度:35度~45度 |
★ |
熱燗 |
温度:40度~55度 |
★ |
日本酒は香りと味わいに分けて4つの種類に分類されます。
天領酒造、無濾過原酒ささにごりは「薫酒(くんしゅ)」に分類されます。薫酒は果実や花の様な華やかな香りが高く、軽快で爽やかな味わいが特徴です。
香りが活きるように、上に広がったラッパ形状のグラスか、ワイングラスのように中にこもるような形状がおすすめです。
「無濾過原酒ささにごり」はナデシコの花酵母を使用しています。ナデシコの花は、細い糸が集まったような花びらをしており、この花の繊細で清楚な印象が、一歩引いて男性を立てるような女性のイメージと結びつき、「純愛」「貞節」といった花言葉がつけられました。この2つの花言葉とは真逆の印象を受ける「大胆」という花言葉は、西洋ナデシコの持つ派手な赤色に由来しています。
ナデシコの花の日は7月14日、7月22日、7月28日です。記念日、誕生日にいかがでしょうか?
メーカー名 | 天領酒造株式会社 |
商品名 | 天領 純米吟醸酒 無濾過原酒ささにごり |
特定名称 | 純米吟醸 |
内容量 | 720ml |
原材料 | 米(国産) 米麹(国産米) |
原料米 | 岐阜県産ひだほまれ |
精米歩合※1 |
55% |
使用酵母 |
ナデシコ |
アルコール度 |
17~18 |
日本酒度※2 |
-4~-5 |
酸度 | 1.3~1.5 |
アミノ酸度 | 1.2~1.4 |
取扱い | 冷蔵保存 |
ゆっくり袋から滴るしずくの一滴一滴をそのまま瓶詰めした「数量限定 天領酒造 無濾過原酒ささにごり 専用袋付き 720ml(クール便・ナデシコ酵母)」※JANコード:4907138216111
価格 税抜1,500円+送料
税込1,760円+送料
記念日、お誕生日、お返し、御歳暮、お歳暮、御中元、お中元、暑中御見舞、残暑御見舞、御年賀、お年賀、御祝い、お祝い、内祝い、御礼、お礼、祝延寿、敬寿、結婚祝、結婚記念日、引き出物、出産祝、寿、贈り物、父の日、母の日、敬老の日、バレンタインデー、ホワイトデー、還暦、還暦祝、還暦祝い、古稀祝、喜寿祝、傘寿祝、米寿祝、白寿祝、婚約祝、入学祝、就職祝、卒業祝、昇進祝、退職祝、開店祝、、ゴルフコンペ、周年記念品、ご進物、上棟祝、御見舞い、快気祝い、新築祝い、手土産、金婚式、銀婚式などなど。贈答品・ギフト・プレゼントに花酵母お酒をどうぞ!